ミニマムサイズが重要
玄人キャンツーの方には当たり前の話なので、読み飛ばしてくださいね。(笑)
ツーリング用具の選定ポイントは、機能に加えて
1.大きさ (なるべくコンパクトに)
2.軽さ (ゼロハンのカブは、馬力がありません)
3.価格 (私は重視します)
テントの次に大きいのは椅子とテーブルです。
これアルペンで見つけました
798円。
座面が小さいので少し窮屈ですが、贅沢は言えません。
安いけどスチール製なので少し重いです。(
1.5kg)
これは定番 ナチュラムで買いました
1399円。(
700g)
ソロで食事するにはこの大きさは必要ですが、
上の椅子では、このテーブルは低すぎて疲れます。
(マッタリ椅子が丁度良いらしい。。。。次回レポします)
上が椅子、下がテーブル
収納寸法が重要です、コンパクトですね。
これも結構重宝しています。
焚き火台で調理するのにチョコンと座れて疲れません。
ダイソーで
210円、アルミなので軽くてコンパクトです。(
430g)
最低限、この椅子があれば何とかなりそうですが、
マッタリできません。
あなたにおススメの記事
関連記事