2010年09月26日
梅の花
いつの間にか結婚25周年を迎え
巷で言う銀婚式です。

記念に立場にある梅の花で「しあわせ膳」を食してきました。

巷で言う銀婚式です。

記念に立場にある梅の花で「しあわせ膳」を食してきました。

知人の勤めているところなのでサービス満点、いきなり二人の記念撮影で始まり、

おから生野菜添え、茶碗蒸し、生ビール(サービス)

手桶湯葉 中に熱した石が入っていて、次々と湯葉の幕が張ってきます。
豆乳たっぷり、全部飲んでお腹が膨れました。

湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り
このあたりで湯葉が少し飽きてきましたが、

湯葉の小袖寿司 (口直し)

ふく福豆冨 二色あん掛け
テーブルの上の四角い入れ物の中、その場で造った豆腐を
二色のあん掛けで食します。 これは美味しい。

お赤飯 (記念サービス品)

豆腐の溶岩焼き

海老真丈の湯葉包み揚げ これもGood!
この辺でお腹いっぱい、でも更に出てきます。

湯葉吸い物、飯物(松茸ご飯)、自家製八女漬物

デザート

デザート

ドリンクサービス、記念写真(サービス版)、記念鉢植えサービス、料金20%引き。
大満足ですが、はっきり言って食べ過ぎでした。

おから生野菜添え、茶碗蒸し、生ビール(サービス)

手桶湯葉 中に熱した石が入っていて、次々と湯葉の幕が張ってきます。
豆乳たっぷり、全部飲んでお腹が膨れました。

湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り
このあたりで湯葉が少し飽きてきましたが、

湯葉の小袖寿司 (口直し)

ふく福豆冨 二色あん掛け
テーブルの上の四角い入れ物の中、その場で造った豆腐を
二色のあん掛けで食します。 これは美味しい。

お赤飯 (記念サービス品)

豆腐の溶岩焼き

海老真丈の湯葉包み揚げ これもGood!
この辺でお腹いっぱい、でも更に出てきます。

湯葉吸い物、飯物(松茸ご飯)、自家製八女漬物

デザート

デザート

ドリンクサービス、記念写真(サービス版)、記念鉢植えサービス、料金20%引き。
大満足ですが、はっきり言って食べ過ぎでした。
Posted by ワッジ at 22:37│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
銀婚式おめでとうございます。
幸せの記念日
まだまだ熱いですねー^^
梅の花・・・
ううぅ
しばらく行ってないです><
幸せの記念日
まだまだ熱いですねー^^
梅の花・・・
ううぅ
しばらく行ってないです><
Posted by jimnysj30 at 2010年09月26日 23:00
jimnysy30さん こんばんは~
はいどーも、色々あった熱い1週間でした。
はいどーも、色々あった熱い1週間でした。
Posted by ワッジ at 2010年09月26日 23:12
おはようございます!
銀婚式、おめでとうございます!!
最後の写真、寄り添った仲の良い会心の写真ですね~!
心が温かくなる記事です(笑)
銀婚式、おめでとうございます!!
最後の写真、寄り添った仲の良い会心の写真ですね~!
心が温かくなる記事です(笑)
Posted by ダイ。 at 2010年09月27日 10:21
銀婚式おめでとうございま~す
末長く仲良くお願いしま~す
まぁ、最後のお写真見れば、
余計なお世話ですね(笑)
末長く仲良くお願いしま~す
まぁ、最後のお写真見れば、
余計なお世話ですね(笑)
Posted by snowlife
at 2010年09月27日 12:42

銀婚式おめでとうございます!
私も「梅の花」記念日等に、何度か行っています。
こちらにもあるのですよ。
「しあわせ膳」いいネ-ミングがですね。
因みに私達夫婦、何年になるのだろう・・・?
よくもちました(笑)
私も「梅の花」記念日等に、何度か行っています。
こちらにもあるのですよ。
「しあわせ膳」いいネ-ミングがですね。
因みに私達夫婦、何年になるのだろう・・・?
よくもちました(笑)
Posted by JUNママ at 2010年09月27日 13:25
ダイさん こんばんは~
銀婚式は、まだずーっと先ですよね。
近いところで
10周年:アルミ婚式、錫婚式
15周年:水晶婚式
くらいでしょうか?
銀婚式は、まだずーっと先ですよね。
近いところで
10周年:アルミ婚式、錫婚式
15周年:水晶婚式
くらいでしょうか?
Posted by ワッジ
at 2010年09月29日 01:08

snowlifeさん こんばんは~
有難うございます。 ハイ 余計なお世話です。(笑)
変態キャンパー(?)の皆様は若い方が多いので
?婚式なんてピントこないかも知れませんね。
有難うございます。 ハイ 余計なお世話です。(笑)
変態キャンパー(?)の皆様は若い方が多いので
?婚式なんてピントこないかも知れませんね。
Posted by ワッジ
at 2010年09月29日 01:12

JUNママさん こんばんは~
そちらでも「梅の花」をお使いですか、
今度ぜひ、「しあわせ膳」を試してください。
但し、手桶湯葉だけは要注意です。
その後を美味しく食べるために
豆乳は、無理せずに残してください。
そちらでも「梅の花」をお使いですか、
今度ぜひ、「しあわせ膳」を試してください。
但し、手桶湯葉だけは要注意です。
その後を美味しく食べるために
豆乳は、無理せずに残してください。
Posted by ワッジ
at 2010年09月29日 01:19
