2011年11月27日
二股オフ in 椿荘
二股が進化しながら、増殖中
一番上が、元祖「ワッジ・ジョイント」1号機
壊れたポールを切って差し込んだだけ。
右下が、Harryさん製作の2号機
センターポールにランタンハンガーが付いています。
Harryさん さすがです。
左下が、けんぢさん製作の3号機
アルミポール直付け、良い仕事していますねぇ~。

さて、4号機は誰でしょう?
やっちさん?しまさん?Ginoさん?エアさん?
一番上が、元祖「ワッジ・ジョイント」1号機
壊れたポールを切って差し込んだだけ。
右下が、Harryさん製作の2号機
センターポールにランタンハンガーが付いています。
Harryさん さすがです。
左下が、けんぢさん製作の3号機
アルミポール直付け、良い仕事していますねぇ~。

さて、4号機は誰でしょう?
やっちさん?しまさん?Ginoさん?エアさん?

センターポールが、少し下にはみ出しています。
かっこ悪い!
でも実は、1号機には、秘密が隠されています。
このはみ出し部に、オリジナルポール(先端を出さずに)を差し込んで
立ち上げ、その後に両側のポールを差込み、オリジナルポールを
外します。
設営が簡単です。
Posted by ワッジ at 16:25│Comments(2)
│◆キャンプ道具
この記事へのコメント
はい、はい、はーーーーーい!!
完成品の写真公開しましたぁ(笑)。
オイラのは量産先行試作型の位置づけっす(苦笑)。
なるべく手をかけないで、複数個作ろうかと思ってます。
完成品の写真公開しましたぁ(笑)。
オイラのは量産先行試作型の位置づけっす(苦笑)。
なるべく手をかけないで、複数個作ろうかと思ってます。
Posted by やっち at 2011年11月29日 23:32
やっちさん
おっと、けんぢさんより早かったのでしたね。
3号機は、やっち製作です(笑)。
おっと、けんぢさんより早かったのでしたね。
3号機は、やっち製作です(笑)。
Posted by ワッジ at 2011年11月30日 14:20