2012年01月07日
管理手帳って
正月早々こんな物を頂きました。

年末からの運動不足と呑み過ぎに加え、塩分の摂りすぎのようで絶不調。
キャンプ場の朝は、極寒ですので高血圧症は危険です。
せっかくの3連休・・・・・う~ッ 、
赤オフが開催されている赤野原への出撃は、本日様子見。

年末からの運動不足と呑み過ぎに加え、塩分の摂りすぎのようで絶不調。
キャンプ場の朝は、極寒ですので高血圧症は危険です。
せっかくの3連休・・・・・う~ッ 、
赤オフが開催されている赤野原への出撃は、本日様子見。
Posted by ワッジ at 12:22│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
あら、大変!
お大事に~!!
お大事に~!!
Posted by ガイア at 2012年01月08日 11:14
以前から? それとも突然に?
いずれにしても健康第一、キャンプ場で倒れてもシャレになりません。
お互い、健康には注意しましょう、若くないのだから(爆)
いずれにしても健康第一、キャンプ場で倒れてもシャレになりません。
お互い、健康には注意しましょう、若くないのだから(爆)
Posted by アラカン at 2012年01月08日 13:56
ガイアさん こんばんは
外食が多い方も、お気をつけて~(笑)。
外食が多い方も、お気をつけて~(笑)。
Posted by ワッジ at 2012年01月09日 19:33
アラカンさん こんばんは
昨年の人間ドックから黄色信号でした・・・
私は、若いですが~(爆)。
まあ、お互いに気をつけましょうね。
昨年の人間ドックから黄色信号でした・・・
私は、若いですが~(爆)。
まあ、お互いに気をつけましょうね。
Posted by ワッジ at 2012年01月09日 19:36
昨年11月中旬に椿荘でお目にかかった者です(ステイシー張ってました)。
血圧心配ですね。とりあえず、塩分10グラムを目指しましょう。
塩分6グラムなんて非現実的なことを医者も栄養士も言ってますが、
調味料の塩分6グラムではありません。食材中の塩分も含めて6グラムですから、ほぼ不可能です。一日の食材に塩分3グラム程度入ってますから、
一日6グラムにしようとすると、調味料としては、一日3グラムです。
味噌汁一杯分の味噌で塩分1.5グラムですから・・・・・
血圧心配ですね。とりあえず、塩分10グラムを目指しましょう。
塩分6グラムなんて非現実的なことを医者も栄養士も言ってますが、
調味料の塩分6グラムではありません。食材中の塩分も含めて6グラムですから、ほぼ不可能です。一日の食材に塩分3グラム程度入ってますから、
一日6グラムにしようとすると、調味料としては、一日3グラムです。
味噌汁一杯分の味噌で塩分1.5グラムですから・・・・・
Posted by onobuta at 2012年01月12日 10:40
onobutaさん こんばんは
ご心配頂きありがとうございます。
塩分6gは確かにほぼ不可能な数字ですね。
それでも、最近は塩分を思いっきり控えた
メニューにチャレンジ中です。
今年のキャンプは少し控えめに?・・・
そんなことは考えておりません(爆)
ご心配頂きありがとうございます。
塩分6gは確かにほぼ不可能な数字ですね。
それでも、最近は塩分を思いっきり控えた
メニューにチャレンジ中です。
今年のキャンプは少し控えめに?・・・
そんなことは考えておりません(爆)
Posted by ワッジ at 2012年01月13日 21:51