2012年09月18日
蕎麦屋が付属?
辰ノ口親水公園キャンプ場に行ってきました。 9/15~17



午前中は、私だけ。マッタリしていると・・・・

いつのまのか、コールマンのテントが立ち並び、
ファミに挟まれてしまいました。
今回も、レポは少なめです。
気が向いたら撮った写真なので、ストーリ性がありません。

まずは、近所のスーパー 「カスミ」 常陸大宮店
必要なものは全て揃います。
スーパーなので薪はありませんよ。

付属の蕎麦屋ご自慢の一品 (天麩羅売り切れ) 530円也。
14:00頃に行ったら、30分待ちでした。
ちなみに、天麩羅付きは、580円 安!

ここまで来たら、ここは外せません、「袋田の滝」

更に、ポーズ追加。

「滝見の湯」
袋田の滝が見えるのかと思ったら、全く見えませんが
地元の方が多い、350円はお徳な温泉でした。
ここはお奨めです。

ついでに竜神大吊橋まで。
橋を渡るには有料300円。
止めときました。

おまけ
夜は、焚火でマッタリと!
地元のhirokazuさんと暫し一緒に呑みました。
横浜からだと、チョット遠いですが、何といっても無料。
但し、この時期は、暑いので小春日和の頃がお奨めですね。
Posted by ワッジ at 20:57│Comments(0)
│辰ノ口親水公園