2013年05月05日
2013年GW信州遠征(1)
今年もGWの谷間を利用して信州に遠征してきました。 2013年4月30日
平日の朝移動なので、高速料金を節約。
相模湖を経由して20号をひたすら走ります。

平日の朝移動なので、高速料金を節約。
相模湖を経由して20号をひたすら走ります。


都留を経由、延々と・・・・。

道の駅 はくしゅう

おー、ツーリング仕様の新型カブを発見!

道の駅 信州蔦木宿
ここは、あんこさんが紹介していた野営場があります。

こんな感じの場所。

駐車場脇は、幕営禁止でした。
19号に入り、途中から県道25号を松本空港の方へ

地元では評判の「根橋屋」(山形村)蕎麦。
天麩羅は油が多すぎ、私的には、★★。
おまけの漬物は、ショッパかった。
147号へ出て安曇野に入り、有明駅手前で

橋を渡り、この看板を見つけて左折すれば道なりです。

ネットで指定する場所と大きくズレテいるので、迷いましたが、到着!
かじかの里公園キャンプ場です。

ハイ!設営完了しました。一人泊 100円
平日なので、誰も居ません。
Posted by ワッジ at 13:02│Comments(0)
│かじかの里公園