2014年10月13日
森の紅葉は、まだ早し
久しぶりに、道志の森に行ってみた 10/10 ~12

平日なので、ガラガラ。
ゆったりとした時間が流れます。
ランドライトとペンタの小川張り
ピシッと張れた、カッコイイ (自画自賛)
平日なので、ガラガラ。
ゆったりとした時間が流れます。
ランドライトとペンタの小川張り
ピシッと張れた、カッコイイ (自画自賛)

久しぶりの設営完了のポーズ
これ入れるの暫く忘れていた
チョットした「おつまみ」並べてみたが、
まだ修行が足りない
最近キャンプグッツに仲間入りした 「OPINEL #9」 (黒錆処理済)
良い感じの絵になった来たな~
安いウイスキー(?)ですが、私の定番
明るいうちから、焚火開始
今晩の食事はこれ
夕暮れの森、いい雰囲気になってきた
回りはほとんどいない
ほとんど、カンソロモード

翌日から、たくさんのファミリーが押し寄せてきて
囲まれましたが、気になりません。

対岸は、幕を張るスペースが無いし
川の音が隣のファミリーの会話を消して
場所選びに成功したようです。
「石割の湯」の帰り道にGet した日本酒と夕食の「鍋焼きうどん」
今回はラジオを忘れたので、下界の情報は2日間無し。
AUも ×1なので、記事Upに時間がかかり、
ほとんど何もしないキャンプでした。
Posted by ワッジ at 11:11│Comments(4)
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
このブログのキモは角のボトルの
ウイスキーの水位ですね〜
よく、一晩でこれだけ…
僕なら完全に二日酔い、
使い物になりませんよ(^_^)
お強いですね〜
ウイスキーの水位ですね〜
よく、一晩でこれだけ…
僕なら完全に二日酔い、
使い物になりませんよ(^_^)
お強いですね〜
Posted by Harry at 2014年10月13日 12:39
Harryさん こんにちは~
持参した状態がすでに減っていたので、
ボトル半分くらいでしょうか
少し呑み過ぎました (笑)
持参した状態がすでに減っていたので、
ボトル半分くらいでしょうか
少し呑み過ぎました (笑)
Posted by ワッジ at 2014年10月13日 12:47
ワッジさん
ちょっとちょっとちょっとお
角は 高級な酒でありますよう
今週末 つぶやきみて 随分行ってない
森でもいくかあと おもったんですけど
一応手前覗いたら 芋煮会に遭遇
手前で御用となったしだいです(笑)
森も椿も随分混んでるしなあ・・・
ちょっとちょっとちょっとお
角は 高級な酒でありますよう
今週末 つぶやきみて 随分行ってない
森でもいくかあと おもったんですけど
一応手前覗いたら 芋煮会に遭遇
手前で御用となったしだいです(笑)
森も椿も随分混んでるしなあ・・・
Posted by aerial2nd
at 2014年10月13日 13:56

エアさん こんにちは~
私たちの世代では高級ですよね、
若い世代では、安いレッテル張られてる(?)らしいけど。
MKBにするか悩んだのだけど
連休の森は激混み、でも平日は魅力です。
私たちの世代では高級ですよね、
若い世代では、安いレッテル張られてる(?)らしいけど。
MKBにするか悩んだのだけど
連休の森は激混み、でも平日は魅力です。
Posted by ワッジ at 2014年10月13日 14:30