2009年11月22日
近場にしました。
良い天気になりました。
久しぶりにカブで出撃します。 撮影日 2009年11月21日


寒くなく快適なツーリング(?)、途中休憩。

宮ヶ瀬も紅葉が綺麗ですね。

道志の森、青根はちょっと遠いので、軟弱!新戸キャンプ場にしました。
落ち葉のじゅうたんが素敵です。
久しぶりにカブで出撃します。 撮影日 2009年11月21日


寒くなく快適なツーリング(?)、途中休憩。

宮ヶ瀬も紅葉が綺麗ですね。

道志の森、青根はちょっと遠いので、軟弱!新戸キャンプ場にしました。
落ち葉のじゅうたんが素敵です。

この時期にしては、ポカポカ陽気、と言うより暑いくらいです。

良かった、自動販売機まだ使えました。

しばし、マッタリ。 昼食はカップラーメン。
(例のマッタリ椅子は、カブには大きく重いので積むのを諦めました。)

アレックスのお二人です。
キャンガスのランタンをお持ちで、それも私と同じで意気投合。

このバイク、ロシア製650ccとか・・・、コンバットに出てきそう。
ん~、年がばれる。(笑)

ネーチャーストーブL、カブキャンには丁度良い大きさです。

寒くなってきました。0℃を切りましたので、テント内に移動。
ペットボトルの中身はウィスキーです。お湯割りでのんびりと。
前室のあるアーディンⅡなのでテント内でも快適です。
ランタン1個で中はポカポカです。危険ですので真似しないでくださいね。
私は換気してますが。

寂しい朝食、コーヒーとお餅が2個。 雨がパラパラ降ってきましたので
早く撤収しないと・・・。

朝用に薪、炭を残しておいたのに、使い切れずに余ってしましました。
今回は、朝ゆっくり出来ずに残念。車なら多少の雨も平気ですが
バイクは雨が辛いです。帰り道に6℃と表示されていました。
11時に帰宅。 早くテント乾燥させないと・・・。
Posted by ワッジ at 15:45│Comments(11)
│新戸キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも間にブログ開設したんですね。
気が付きませんでした。
新戸では注意事項は1つだけ。
誰もいないパンダサイトには張らない。
以上です。
また、何処かでお会いしましたらよろしくです。
いつも間にブログ開設したんですね。
気が付きませんでした。
新戸では注意事項は1つだけ。
誰もいないパンダサイトには張らない。
以上です。
また、何処かでお会いしましたらよろしくです。
Posted by toy at 2009年11月22日 17:26
お疲れ様です!…
わたしも朝方の雨にやられましたが、道志の森で張り直し!…
乾燥撤収しました!…(笑)
今週末は…ソロで道志の予定です!…
わたしも朝方の雨にやられましたが、道志の森で張り直し!…
乾燥撤収しました!…(笑)
今週末は…ソロで道志の予定です!…
Posted by yaburin! at 2009年11月22日 19:27
toyさん 今晩は。
はい、パンダサイドは誰もいませんでした。
川向こうは、5張りほど見えました。
ブログ開始時は、ひっそり。
記事が溜まってきましたのでそろそろopenしました。
また、お会いしましょうね。
はい、パンダサイドは誰もいませんでした。
川向こうは、5張りほど見えました。
ブログ開始時は、ひっそり。
記事が溜まってきましたのでそろそろopenしました。
また、お会いしましょうね。
Posted by ワッジ at 2009年11月22日 21:42
yabuさん どうもです。
私は、車庫で乾燥させました。
アーディン、家で張ると結構大きい!ですね。
今週末は、どうしましょう、出撃するか???
私は、車庫で乾燥させました。
アーディン、家で張ると結構大きい!ですね。
今週末は、どうしましょう、出撃するか???
Posted by ワッジ at 2009年11月22日 21:48
週末は森に集合です。(爆)
Posted by toy at 2009年11月23日 03:12
新戸でお会いした、アレックスです。
やっとブログみつけました。
またお邪魔します。
やっとブログみつけました。
またお邪魔します。
Posted by アレックス at 2009年11月23日 10:32
アレックスさん こんにちは。
道志近辺でウロウロしてることが多いです。
青缶仲間、またお会いしましょう。
道志近辺でウロウロしてることが多いです。
青缶仲間、またお会いしましょう。
Posted by dvqgzz at 2009年11月23日 10:38
アレックスさん
上のコメントは、名前打ち込み間違いです。
ワッジ
上のコメントは、名前打ち込み間違いです。
ワッジ
Posted by ワッジ at 2009年11月23日 10:40
始めまして 乃介と申します<(_ _)>
新戸はまだまだ ソロキャンパーが集っていそうですね~^^
先日下見に行き いつか!と狙っている所ですので
参考になります。
パンダサイトとは 良く聞きますが
もしかして青根からジロジロと目線が合うという事ですかね?^^;
だとしたら想像どおりです^^
新戸はまだまだ ソロキャンパーが集っていそうですね~^^
先日下見に行き いつか!と狙っている所ですので
参考になります。
パンダサイトとは 良く聞きますが
もしかして青根からジロジロと目線が合うという事ですかね?^^;
だとしたら想像どおりです^^
Posted by 乃介 at 2009年11月24日 01:22
乃介さん こんばんわ。
パンダサイトとは、青野原ACから川を挟んで見える所です。
ところでブログを拝見いたしました。11/3 朝 青根キャンプ場で
見かけた白いワゴン車の方でしたか、声を掛ければ良かったです。
私は、前日から居て11/3 午前中に撤収しました。中央奥に張った
ちょっと大き目の茶色テントです。
(覚えてないかも知れませんが・・・)
また、どこかでお会いしましょう。
パンダサイトとは、青野原ACから川を挟んで見える所です。
ところでブログを拝見いたしました。11/3 朝 青根キャンプ場で
見かけた白いワゴン車の方でしたか、声を掛ければ良かったです。
私は、前日から居て11/3 午前中に撤収しました。中央奥に張った
ちょっと大き目の茶色テントです。
(覚えてないかも知れませんが・・・)
また、どこかでお会いしましょう。
Posted by ワッジ at 2009年11月24日 23:05
ワッジさんもソロだったんですね
こちらからジロジロ見るのも何なんで (笑)
でもドームの前でチェアーに座ってらっしゃるような雰囲気は
記憶にあります。
中央奥の私と同時刻に来場したCMテントの若者達の傍でしたね~
いや~惜しい^^
今度はバッチリ声をお掛けしますよ~。
こちらからジロジロ見るのも何なんで (笑)
でもドームの前でチェアーに座ってらっしゃるような雰囲気は
記憶にあります。
中央奥の私と同時刻に来場したCMテントの若者達の傍でしたね~
いや~惜しい^^
今度はバッチリ声をお掛けしますよ~。
Posted by 乃介 at 2009年11月26日 01:29