2010年03月07日
バイクツーリング準備
今日は、真冬並の気温でしたが
そろそろ、春の準備です。
昨年12月からリトルカブを動かしていませんが、キック一発始動OKでした。
今年は、リトルカブで少し遠くに連泊ツーリングを考えています。
でも出先で困るのは、自分の位置が分からなくなり、道に迷うことですよね。
ソニーから、防滴仕様のナビがでました。
NV-U35

そろそろ、春の準備です。
昨年12月からリトルカブを動かしていませんが、キック一発始動OKでした。
今年は、リトルカブで少し遠くに連泊ツーリングを考えています。
でも出先で困るのは、自分の位置が分からなくなり、道に迷うことですよね。
ソニーから、防滴仕様のナビがでました。
NV-U35


http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U35/
愛車リトルカブは、原動機付自転車50cc、車より自転車に近い。
NV-U35には、カーナビに加えて、自転車ナビ、徒歩ナビ機能が付いているので
狭い道の案内にも対応しています。
発売は3月13日
さ~て、どのように取り付けるか考えよう。
Posted by ワッジ at 20:58│Comments(4)
│◆バイク装備
この記事へのコメント
おー、すごいじゃないですか!
ソニーからでましたか・・・・。
現在、昨年ポチしたnuvi205を使用してますんで買えませんが、いくらくらいなんでしょうね。
現在のが壊れたら逝きそうです。
今度見せてください。(購入決定と決め発言・・・>)
ソニーからでましたか・・・・。
現在、昨年ポチしたnuvi205を使用してますんで買えませんが、いくらくらいなんでしょうね。
現在のが壊れたら逝きそうです。
今度見せてください。(購入決定と決め発言・・・>)
Posted by はかせ at 2010年03月07日 21:10
はかせさん こんばんは、
ソニースタイルで 36,800円です。
発注済ですが、現在入荷待ちです。
発売前の購入宣言キャンペーンで1500 ポイント付きます。
ソニースタイルで 36,800円です。
発注済ですが、現在入荷待ちです。
発売前の購入宣言キャンペーンで1500 ポイント付きます。
Posted by ワッジ
at 2010年03月07日 21:24

リトルカブって 50cc じゃなかったっけ?
50cc だとだぶんバッテリーが6V車なのでシガソケからの電源は確保できないですよ
(普通のナビは12V必要なので)
確認した方が良いかも~
50cc だとだぶんバッテリーが6V車なのでシガソケからの電源は確保できないですよ
(普通のナビは12V必要なので)
確認した方が良いかも~
Posted by 都築恭也 at 2010年03月07日 23:01
都築さん こんばんは、
ご心配有難うございます。
初期のカブは確かに6V車でしたが、今は殆ど12V車になっています。
もちろん私のリトルカブも12Vです。
電源電圧より、取り付け方法が問題かも。
ご心配有難うございます。
初期のカブは確かに6V車でしたが、今は殆ど12V車になっています。
もちろん私のリトルカブも12Vです。
電源電圧より、取り付け方法が問題かも。
Posted by ワッジ at 2010年03月08日 22:15