2011年05月18日
御座松キャンプ場
御座松キャンプ場
長野遠征で、寄り道してきた上伊那、飯島町 千人塚公園にある無料キャンプ場レポです。

長野遠征で、寄り道してきた上伊那、飯島町 千人塚公園にある無料キャンプ場レポです。



場内は、想像していた以上に整備されて綺麗なところです。



与田切川沿いの芝生サイトと松林内サイト、間に通路があります。

この景色、雰囲気で無料!?とは思えないほど良い感じです。


車、バイクが横付けできるサイトは、川を挟んで千人塚公園の反対側ですが
でも、難点が2つ。
1.こちら側にはトイレがありません。
つり橋を渡って川向こうに行かないと・・・
遠いです、しかもトイレ周辺は熊が出るとか。
夜は怖い。
ラジオや鈴を鳴らしてトイレに行ってください。



2.水タンクが設置されていますが、飲用不適ですので、飲料水は
持参が必要です。
でも、行く途中 3分くらいの手前にコンビにがありました。
状況を理解されて、幕営されるなら、ソロキャンにはお奨めだと思います。
Posted by ワッジ at 23:01│Comments(0)
│御座松キャンプ場