2011年07月24日
火あそ美道具
キャンプに行けない間に・・・・
こんな物を作ってました。

作り始めると凝り性な私ですので、色々試して見たくなりますね。
幾つか試作しては、失敗を繰り返し、ようやく見せられそうな仕上がりに
なったので、
こんな物を作ってました。

作り始めると凝り性な私ですので、色々試して見たくなりますね。
幾つか試作しては、失敗を繰り返し、ようやく見せられそうな仕上がりに
なったので、
いちおうチムニー型アルコールストーブのつもりです。


早くフィールドで使い勝手を試してみたいな~。
Posted by ワッジ at 11:47│Comments(6)
│◆キャンプ道具
この記事へのコメント
ええ~っと・・・・・・・
オーダーしたい時はどうすればよいでしょうか(笑)
オーダーしたい時はどうすればよいでしょうか(笑)
Posted by ガイア at 2011年07月24日 19:22
ガイアさん こんばんは~、
あらま、まだ性能テスト終わってませんので・・・(汗)
実用になるかは?ですが~。
あらま、まだ性能テスト終わってませんので・・・(汗)
実用になるかは?ですが~。
Posted by ワッジ at 2011年07月24日 21:37
おぉ素晴らしい。
ちょっとの違いで燃焼が変わるところや、作るに連れて自分が習熟していくところなんかが楽しいですね。
可能なら下穴の数を増やしたバージョンと並べて比較してみてください。
ちょっとの違いで燃焼が変わるところや、作るに連れて自分が習熟していくところなんかが楽しいですね。
可能なら下穴の数を増やしたバージョンと並べて比較してみてください。
Posted by tetk at 2011年07月25日 09:57
tetkさん こんばんは~、
そうなんです、微妙に番うことで燃焼が変わるんですね。
習熟までは未だですが、だいぶ作り慣れてきました。
それと、五徳スタイル真似させて頂いております。
今度チムニージェットの作り方教えてください。
そうなんです、微妙に番うことで燃焼が変わるんですね。
習熟までは未だですが、だいぶ作り慣れてきました。
それと、五徳スタイル真似させて頂いております。
今度チムニージェットの作り方教えてください。
Posted by ワッジ at 2011年07月25日 21:35
チムニージェットなら↓を見ていただくのが早いです。
www.youtube.com/user/tetkoba#p/u/10/LA97x9o0_2Q
わからないところがあればお気軽にメールでもしてください。
ジェット径と角度が結構シビアなんで、点火するとき気をつけてくださいね。
www.youtube.com/user/tetkoba#p/u/10/LA97x9o0_2Q
わからないところがあればお気軽にメールでもしてください。
ジェット径と角度が結構シビアなんで、点火するとき気をつけてくださいね。
Posted by tetk at 2011年07月25日 22:15
tetkさん こんばんは、
チムニージェットの作り方解説you tube素晴らしいです。
今度試してみますね。
チムニージェットの作り方解説you tube素晴らしいです。
今度試してみますね。
Posted by ワッジ at 2011年07月26日 22:49