2009年12月01日
合言葉は、「森」、「池」! (その2)
冬になると水道は凍り使えなくなるのは本当でした。
「森」の水道はこれ、「池」に注ぐホース。
ミネラル・ウォーターですから味は美味しい。 撮影日 2009年11月28日

間欠泉のように時々出ては止まります。

こっちにもありました。
文化的な暮らしからはとても創造できない。 だからこそ逆に面白い。
「森」の水道はこれ、「池」に注ぐホース。
ミネラル・ウォーターですから味は美味しい。 撮影日 2009年11月28日

間欠泉のように時々出ては止まります。

こっちにもありました。
文化的な暮らしからはとても創造できない。 だからこそ逆に面白い。
少し散策してみましたが、
既に紅葉は終わり、晩秋から初冬の様相に変わっていました。



水道を見つけましたが既に止まっています。
こんな感じで、ワイルド。
---------------------------------------------
今回の「森」には三角テントが目立ちます。




今回のキャンプでは、ソロキャン用三角テントと薪ストーブが魅力的でした。
ん~道具沼に誘われそう!
----------------------------------------------
夜のグルキャン風景です。
焚き火の周りには、10人の輪ができて夜遅くまで会話とお酒で盛り上がっていました。
あとの10人は、ファミキャンテントの中で同様に。




連絡取り合っていた訳ではないのに、皆が「森」の「池」目指して集合。
ブログを介して全員が繋がっていたのですね。
今日はここまでにします。
既に紅葉は終わり、晩秋から初冬の様相に変わっていました。



水道を見つけましたが既に止まっています。
こんな感じで、ワイルド。
---------------------------------------------
今回の「森」には三角テントが目立ちます。




今回のキャンプでは、ソロキャン用三角テントと薪ストーブが魅力的でした。
ん~道具沼に誘われそう!
----------------------------------------------
夜のグルキャン風景です。
焚き火の周りには、10人の輪ができて夜遅くまで会話とお酒で盛り上がっていました。
あとの10人は、ファミキャンテントの中で同様に。




連絡取り合っていた訳ではないのに、皆が「森」の「池」目指して集合。
ブログを介して全員が繋がっていたのですね。
今日はここまでにします。
Posted by ワッジ at 23:55│Comments(4)
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
とっとのピルツ15も載せていただきありがとうございます♪
たまたま集まった人同士なので色々なキャンプスタイルが覗けて飽きませんでした(^_^)
とっとのピルツ15も載せていただきありがとうございます♪
たまたま集まった人同士なので色々なキャンプスタイルが覗けて飽きませんでした(^_^)
Posted by とっと at 2009年12月03日 08:04
ワッジさん。 こんばんは。 けんぢと言います。
28日(土曜日)の11時ころ、手ぶらで出没して、1時間も
滞在しなかった、へんなヤツです。。
その際は、お話相手になっていただきありがとうございました。
道志みち近辺は、幕張っても張らなくても、たまに顔出して
ますんで、どこかでお会いした際には、また話相手になって
下さい。。。
28日(土曜日)の11時ころ、手ぶらで出没して、1時間も
滞在しなかった、へんなヤツです。。
その際は、お話相手になっていただきありがとうございました。
道志みち近辺は、幕張っても張らなくても、たまに顔出して
ますんで、どこかでお会いした際には、また話相手になって
下さい。。。
Posted by けんぢ at 2009年12月03日 18:41
とっとさん こんばんわ。
暖か湯たんぽのカイ君も元気でしょうか?
ピルツ15、とっても目立ってましたよ。
また、お会いしましょう。
暖か湯たんぽのカイ君も元気でしょうか?
ピルツ15、とっても目立ってましたよ。
また、お会いしましょう。
Posted by ワッジ
at 2009年12月03日 22:47

けんぢさん こんばんわ。
良く覚えてますよ(笑)。
次回は、テント張って、もう少しお話しましょう。
良く覚えてますよ(笑)。
次回は、テント張って、もう少しお話しましょう。
Posted by ワッジ
at 2009年12月03日 22:53
