2010年01月03日
ソロキャン撮影Pre練習
ソロキャン撮影Pre練習です。
年末にアピタで安いワインを購入。
本日、呑みながら撮影練習してみました。(笑)

都筑さんのアドバイスやグッサンの教えを実践してみたつもりですが・・・
年末にアピタで安いワインを購入。
本日、呑みながら撮影練習してみました。(笑)

都筑さんのアドバイスやグッサンの教えを実践してみたつもりですが・・・
色々アップで撮影してみました。



「カベルネ・ソービニョン」 安いワインですが、味は好みです。


鮪刺身、皿が切れてる。


蛸のピリカラ炒め? 撮影してるうちに冷めてしまいました。
少しは、其れらしくなったでしょうか

マダマダですね~、当然です。
あとは、フィールドで訓練しますね!
そんなに簡単に出来たらプロカメラマンが泣きますから。(笑)
Posted by ワッジ at 22:06│Comments(4)
│料理記事
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
今年もよろしくお願い致します!…
う~ん…
全ての画像が、携帯のわたしからは考えられない構図!…
これからも…素敵な画像をお願い致しますね!…
携帯でも、負けないぞ!…(爆)
今年もよろしくお願い致します!…
う~ん…
全ての画像が、携帯のわたしからは考えられない構図!…
これからも…素敵な画像をお願い致しますね!…
携帯でも、負けないぞ!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年01月04日 18:27
>yabuirin! さん
こんばんは、
最近の携帯もデジカメに限りなく近いので
結構良い写真撮れますよね。
デジカメ一眼にするか・・・、道具沼には沈みません!
今年も宜しくお願いします。
こんばんは、
最近の携帯もデジカメに限りなく近いので
結構良い写真撮れますよね。
デジカメ一眼にするか・・・、道具沼には沈みません!
今年も宜しくお願いします。
Posted by ワッジ at 2010年01月04日 20:37
1枚目の写真は好きかな
基本的に縦長なモノは縦長に
横長のモノは横長に・・・ってのが判りやすいんじゃなかろうかと思ってます
やっぱ数こなすしかないですね^^;
ちなみに、前のコメント「他のモノは排除した方がいい」ってのは
これぐらい、やって欲しいってことで(笑)
ttp://white-t.sakura.ne.jp/cgi-bin/ecobbs/ecobbs.cgi?topic=0391
先頭に「h」追加
基本的に縦長なモノは縦長に
横長のモノは横長に・・・ってのが判りやすいんじゃなかろうかと思ってます
やっぱ数こなすしかないですね^^;
ちなみに、前のコメント「他のモノは排除した方がいい」ってのは
これぐらい、やって欲しいってことで(笑)
ttp://white-t.sakura.ne.jp/cgi-bin/ecobbs/ecobbs.cgi?topic=0391
先頭に「h」追加
Posted by 都築恭也 at 2010年01月04日 22:04
>都筑さん
おー、期待されているコメント有難うございます。
ちなみに1枚目の写真、たまたまのアングルでして・・・(笑)
やはり写真は数を写さないと、ですね!
おー、期待されているコメント有難うございます。
ちなみに1枚目の写真、たまたまのアングルでして・・・(笑)
やはり写真は数を写さないと、ですね!
Posted by ワッジ at 2010年01月04日 22:52