2010年01月04日
冬キャン反省(1)
年末ソロキャンの反省(その1)です。
リサイクルショップで仕入れた灯油ストーブ、燃焼量が少なく暖かく
ありませんでした。

芯が燃えて短くなっていたのが理由のようです。

思い切って芯交換も考えましたが、替芯の価格が安くても
本体とほぼ同じ、2,250円也。
芯交換の方法をネットで探していると、短くなった芯を調整で長く
出来るようなのでチャレンジして見ました。
リサイクルショップで仕入れた灯油ストーブ、燃焼量が少なく暖かく
ありませんでした。

芯が燃えて短くなっていたのが理由のようです。

思い切って芯交換も考えましたが、替芯の価格が安くても
本体とほぼ同じ、2,250円也。
芯交換の方法をネットで探していると、短くなった芯を調整で長く
出来るようなのでチャレンジして見ました。
分解方法は、これとほぼ同じのようです。
http://jimny.sj30.biz/?eid=484329
芯を入れ直して、1センチ出してみました。
途中の写真撮るのを忘れました。

フルパワー、ウォー凄い炎です!
芯出しすぎですが、今までの3倍くらい暖かい、というより暑いくらい。

分解前後に空焼きしましたが、タールが燃え尽きて芯も綺麗になりました。
芯交換無し、ラッキー!

これで、次回の冬キャン・テント内は暖かいはず。
芯交換、調整って簡単ですよ!(でも自己責任でお願いします)
Posted by ワッジ at 20:19│Comments(3)
│◆キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは~ グッサンです。
今週末はいかがお過ごしですか~
道志方面にてお待ちしていますw
今週末はいかがお過ごしですか~
道志方面にてお待ちしていますw
Posted by グッサン at 2010年01月04日 22:00
>グッサン
雪中キャンプ実行委員会ですよね!
タイヤチェーンありませんので、
本当に雪中になったら行き着きませんが・・・。(笑)
雪中キャンプ実行委員会ですよね!
タイヤチェーンありませんので、
本当に雪中になったら行き着きませんが・・・。(笑)
Posted by ワッジ at 2010年01月04日 22:24
このたびはご紹介していただきましてありがとうございます。
勝手ながら私のブログ「ジムニーで気ままにキャンプ」お気に入り登録させていただきました^^
勝手ながら私のブログ「ジムニーで気ままにキャンプ」お気に入り登録させていただきました^^
Posted by jimnysj30
at 2010年01月20日 20:11
