2010年01月06日
冬キャン反省(2)
年末ソロキャンの反省その(2)です。
12月の道志は、マイナス5℃くらいだったかな。
3シーズン用シュラフをダブルに重ねて、外側にシュラフカバーで何とか
行けると思っていましたが、肩口が少し寒かったのと、3重に重ねたため
動きが取れませんでした。
1月、2月はマイナス10℃くらいは想定しておかないと厳しそうです。
ということで、これ届きました。

12月の道志は、マイナス5℃くらいだったかな。
3シーズン用シュラフをダブルに重ねて、外側にシュラフカバーで何とか
行けると思っていましたが、肩口が少し寒かったのと、3重に重ねたため
動きが取れませんでした。
1月、2月はマイナス10℃くらいは想定しておかないと厳しそうです。
ということで、これ届きました。

モンベル、SSバロウバッグ#0 ポチりました。(汗)
右は、以前にポチった ナンガ ポーリッシュバック 250DX

何だこりゃー、てくらいに大きさが全然違います。
リトルカブには、大きくて無理そう。
でも冬キャンは車で行くので大きさは問題なしとします。


モンベル SSバロウバッグ#0
ナンガ ポーリッシュバック 250DX
イスカ ウェザーテックシュラフカバー
イスカ シュラフシーツ

この他に、ファミキャン時代の綿シュラフ 4個 (これがまた巨大)
学生時代の古い3シーズン用シュラフ 2個
(写真に耐えませんでしたので割愛)
いつの間にか、こんなことになってます。(笑)
Posted by ワッジ at 23:30│Comments(7)
│◆キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは グッサンです。
シュラフ・・・嵩張ってしょうがないですよねぇ~
でも、ちゃんとしたの使わないと寝られないですからねぇ
マイナス10℃・・・これからの時期が楽しみですねw
シュラフ・・・嵩張ってしょうがないですよねぇ~
でも、ちゃんとしたの使わないと寝られないですからねぇ
マイナス10℃・・・これからの時期が楽しみですねw
Posted by グッサン
at 2010年01月07日 00:10

ワッジさん 明けましておめでとうございます!
わたしもここ一月前から、#0の虜デス!
大きいぶん フカフカしていて寝心地いいですよ。
外で寝ても 寒いこと一度もありませんでした!
今日試してください!
部屋の窓開けて!!!
わたしもここ一月前から、#0の虜デス!
大きいぶん フカフカしていて寝心地いいですよ。
外で寝ても 寒いこと一度もありませんでした!
今日試してください!
部屋の窓開けて!!!
Posted by たく at 2010年01月07日 00:13
テントよりシュラフの方が大事って聞きますよね。
そんな訳で冬キャン装備OKです。
そんな訳で冬キャン装備OKです。
Posted by ワッジ at 2010年01月07日 00:15
>たく さん
明けましておめでとうございます。
#0 今日、ベランダで試してみます!
自宅あたりでは、オーバースペックで暑いかも。(笑)
明けましておめでとうございます。
#0 今日、ベランダで試してみます!
自宅あたりでは、オーバースペックで暑いかも。(笑)
Posted by ワッジ at 2010年01月07日 00:19
ワッジさん
あけおめです。
なんかワッジさんと行動が似るんですよねー。
参天ポチといい・・・・。
と、言うことで私はモンのダウン#1と悩みましたが、
結局値段でナンガのポーリッシュパックDX450をポチして
2日前に届きました。
週末、新参天ともども無料のあそこで試して見ます。
あけおめです。
なんかワッジさんと行動が似るんですよねー。
参天ポチといい・・・・。
と、言うことで私はモンのダウン#1と悩みましたが、
結局値段でナンガのポーリッシュパックDX450をポチして
2日前に届きました。
週末、新参天ともども無料のあそこで試して見ます。
Posted by はかせ at 2010年01月07日 23:15
>はかせ さん
参天に加えてシュラフもポチしましたか!
おめでとうございます。
私も週末出撃予定ですが、もしかして無料のあそこって川向こうのこと?
確か土日は有料だったような・・・。
参天に加えてシュラフもポチしましたか!
おめでとうございます。
私も週末出撃予定ですが、もしかして無料のあそこって川向こうのこと?
確か土日は有料だったような・・・。
Posted by ワッジ
at 2010年01月07日 23:24

お疲れ様です!…
う~ん…
最近…シュラフで寝てないかも?!…(爆)
う~ん…
最近…シュラフで寝てないかも?!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年01月08日 21:15